名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世のなかのよきもあしきもことごとに
神の心のしわざにぞある。
(
本居宣長
)
2.
世は七(なな)上がり七下がり。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
何か不運に見舞われそうになったら、
起こり得る最悪の事態について真剣に、慎重に考えてみよう。
この起こり得る最悪の事態をしっかり見据えたら、
それも結局大した災難ではないと思うための理由を考えてみよう。
その理由は必ずあるものだ。
(
バートランド・ラッセル
)
4.
自分ひとりで勝手に狂人になり、自分の狂気のなかに閉じこもっている分にゃ、それほど悪いこともなかろうさ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
5.
人生の明暗を分かつものは、運不運ではなく、心の持ちようだ。
苦しいときにこそ、明るい希望を失ってはならない。
また、成功したときこそ、感謝の心、謙虚な心を忘れてはならない。
(
稲盛和夫
)
6.
病気を不運と考えることは、治癒の働きを確実に妨げる。
病気を自分自身の成長のための贈り物ととらえることが、病気を治すための最高の手段である。
(
アンドルー・ワイル
)
7.
不運は投網のようなもの。
引く時は重いが、
揚げると何もない。
そういうものだ。
(
トルストイ
)
8.
世界で一番不運で貧しい国の人たちに、テロは止(や)めろって言えるんですか?
(
永六輔
)
9.
安楽な人生は、
幸福な人生、幸運な人生とは限らない。
退屈な人生、味気ない人生は、
アンラック(不運)な人生ではないだろうか。
(
七瀬音弥
)
10.
不運は天才の産婆である。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ