名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
8月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お前の生き方に誤りがあるぞと自覚を促すために、病や不運が与えられたとしたら、これは大きな恵み。
そう考えて、心を積極的に振り向けかえる。
(
中村天風
)
2.
教育は
幸運なる人々には飾りとなり、
不運なる人々には避難所となる。
(
デモクリトス
)
3.
遇と不遇とは時なり。
(
荀子
)
4.
運のいい男は妻を失い、
運の悪い男は馬を失う。
(
ジョージア(グルジア)のことわざ・格言
)
5.
世は七(なな)上がり七下がり。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
悪いことがやってきた後には、必ずいいことがやってきます。
でも、「どうして私だけ、こんなにつらいのか」という気持ちにいつまでも縛られている人は、必ず、ささやかだけれど温かい幸せが来ているのに、見過ごしてしまう。
これでは悪循環になるだけです。
(
美輪明宏
)
7.
「こんな時代に生まれてしまうなんて不運だ」ととらえている人は、「それでも自分らしく生きたい」と、視線が内面に向かったり、「得にならなくてもいいから世の中の役に立つ人間になりたい」と、理想主義的な生き方を選択したりするのではないか。
(
香山リカ
)
8.
安楽な人生は、
幸福な人生、幸運な人生とは限らない。
退屈な人生、味気ない人生は、
アンラック(不運)な人生ではないだろうか。
(
七瀬音弥
)
9.
運不運よりも、運不運とのつき合い方、それが当人の生き方を変えるのではないか。
( 三國一朗 )
10.
人は幸運の時には偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である。
(
シラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ