名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
6月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
吉凶は糾(あざな)える縄のごとし。
(
孫楚
)
2.
愛されないということは不運であり、
愛さないということは不幸である。
(
アルベール・カミュ
)
3.
逆運に勇ましき胸を向けよ。
(
ホラティウス
)
4.
学問は青年を養い育て、老いたる者には喜びを与える。
幸福な日には我が身を彩(いろど)り、不運な日は我が身を守る。
一家の苦難にあっては心をいやし、長き旅路にあっても邪魔にはならない。
学問は、いずこにあっても役に立つ。
民衆の中にある時も 荒野の中にある時も。
都会のざわめきの中でも ひとりの時でも。
憩いの時も 働くときも。
いつでも学問は心地よきもの。
(
ミハイル・ロモノーソフ
)
5.
人間万事塞翁が馬。
(
『淮南子』
)
6.
不幸や不運などには実体がない。
それは人の心の中のみに存在する。
(
ナポレオン・ヒル
)
7.
繁栄は人間の心にとって、不運以上に厳しい試練である。
人間は不幸に堪えられても、幸福には腐らされる。
(
タキトゥス
)
8.
人間というものは、不運になると、己が招いた災いだというのに、それを太陽や月や星のせいにしがちだ。
(
シェイクスピア
)
9.
幸運が微笑みかける時は、
友人たちに出会い、
幸運が背を向ける時は、
きれいな女に出会うだろう。
(
中国のことわざ・格言
)
10.
人は幸運の時には偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である。
(
シラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ