名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不運な人間に対して、「出来事にはすべて理由がある」という格言で慰めようとするのは、傷口に塩を擦り込むようなものである。
(
七瀬音弥
)
2.
結局どんな出来事も、
起こった時にはレッテルを貼られているわけじゃないので、
それを幸運にするのも不運にするのも
受け取り手次第なんですよね。
(
小川洋子
)
3.
不運は固形石鹸のようなものだ。
初めは大きなかたまりだが、
次第に小さくなる。
(
アラブのことわざ・格言
)
4.
すべての不運や、つまらぬ物事に対して、
上機嫌にふるまうことである。
上機嫌の波はあなたの周囲にひろがり、
あらゆる物事を、あなた自身をも、
軽やかにするだろう。
(
アラン
)
5.
恐怖感を持つ人間は、良いことよりも悪いことを信じやすく、悪いことは誇大に考えやすい。
(
クラウゼヴィッツ
)
6.
自分の不運や苦難に対して無関心になることも、優れた忍耐の技術の一つである。
(
七瀬音弥
)
7.
不運なら、運不運を忘れるほど仕事に熱中してみよ。
(
稲盛和夫
)
8.
「老い」と違って、「病(やま)い」は不運である。
「老い」は平等だが、「病い」はその対応と処置によって、老いとは別の覚悟が必要になってくる。
老いは受け入れればいいが、病いは闘って勝たなければならない。
負ければ死と直面する。
(
永六輔
)
9.
不運くらいなければ、私は運と名のつくものとは全く縁がなかったことだろう。
(
ディック・グレゴリー
)
10.
秋風や手相できめる運不運
(
鈴木真砂女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ