名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不運だ、ついてない。
そう嘆いていると、その言葉や思いがその人にまとわりついて、余計に不運を呼び寄せます。
(
美輪明宏
)
2.
主任司祭の上に雨が降ると、
助任司祭の上にしずくが滴(したた)りおちる。
(
フランスのことわざ・格言
)
3.
吉凶は糾(あざな)える縄のごとし。
(
孫楚
)
4.
成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越えたら必ず成功すると考えている。
そして、最後まで諦めなかった人間が成功しているのである。
(
本田宗一郎
)
5.
遇と不遇とは時なり。
(
荀子
)
6.
運のいい男は妻を失い、
運の悪い男は馬を失う。
(
ジョージア(グルジア)のことわざ・格言
)
7.
人生の不運は植物より数が多い。
(
アラブのことわざ・格言
)
8.
運命の女神に微笑みかけられる時は、
慢心を恐れ、
背を向けられる時は、
絶望を恐れよ。
(
ペリアンドロス
)
9.
幸運は偉大な教師であるが、不運はそれ以上に偉大な教師である。
(
ウィリアム・ハズリット
)
10.
おれは、かつて、おれ自身に惚れこんだことがなかった。
自分に惚れこみ、自分の才を信じて事を行えば、人の世に不運などはあるまい。
(
司馬遼太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ