名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
2月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間はともすれば、うまくいけば自分の腕でやったと思いがちである。
それがおごりに通じる。
だから、事がうまくいった時は運が良かったと考え、うまくいかなかった時は運がないと考えず、腕がなかったと考えたい。
そうすれば、自分の力を上げざるを得まい。
(
松下幸之助
)
2.
不運に見舞われたとき、心は浄化され、悪いものはすべて消え去るのだということを思い出しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
自分だけが不運だと思い込む人は、より不運になるような気がする。
(
猪瀬直樹
)
4.
ツイてないなんて嘆きたいときは、
自分の今を見直した方がいい。
足元を見てみりゃいいんだ。
今、生きていることだって、
ツイていることだと本気で思った方がいい。
(
山本一力
)
5.
不運なら、運不運を忘れるほど仕事に熱中してみよ。
(
稲盛和夫
)
6.
不運が眠っているときには、
起こさないようにそっとしておくことだ。
ちょっとしたつまづきなら軽い傷ですむが、
それがもとで転倒してしまうと、
致命傷を負いかねない。
(
バルタザール・グラシアン
)
7.
教育は
幸運なる人々には飾りとなり、
不運なる人々には避難所となる。
(
デモクリトス
)
8.
運不運よりも、運不運とのつき合い方、それが当人の生き方を変えるのではないか。
( 三國一朗 )
9.
賢い人間は、他人の失敗から学ぶ。
普通の人間は、自分で失敗して始めて学ぶ。
愚かな人間は、同じ失敗を繰り返して、自分の不運を呪う。
(
本田健
)
10.
悲しい出来事や災いは、
自分を向上させるための試練と考えよ。
それは我々の気持ちを引き締め、
節度ある考えを持たせ、
軽率な態度を戒め、
罪深い行動から遠ざける。
(
ジェレミー・テイラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ