名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ファッションという現象には、
ひとびとがたがいに相手の〈鏡〉となって、
みずからのセルフ・イメージを微調整しあう
という面があります。
「微妙な差異」にひとがこだわるゆえんです。
(
鷲田清一
)
2.
醜い女なんていない。
ただ、美しく見せるすべを知らない女がいるだけだ。
(
ラ・ブリュイエール
)
3.
流行は買えるが、センスは初めから持っていなければならない。
( エドナ・ウールマン・チェイス )
4.
服の優美さは、
身動きの自由さにある。
(
ココ・シャネル
)
5.
せっかくのアイデアを価値あるものにするためには、
作業服に着替えて袖をまくりあげ、
クリエイティブでない退屈な仕事もたくさんやらなければならない。
(
ダン・ケネディ
)
6.
香水をつけない女性に未来はない。
(
ポール・ヴァレリー
)
7.
おしゃれとかグレードにこだわる時に
いちばん気をつけなきゃいけないのは、
それがコンプレックスの反映でないかどうかっていうこと。
そこで、品があるかどうか分かれるんです。
( 遙洋子 )
8.
黒は黄泉の色、闇の色。
哀しみや厳しさ、死を感じさせる不吉な色です。
喪服に使われるのも当然ですね。
不満や恐怖を伝えてしまう色でもあります。
使い方に気をつけましょう
(
美輪明宏
)
9.
名誉心はまず自己を対象とする。
名誉心を持っている人間が最も嫌うのは流行の模倣である。
名誉心は何らかの仕方で永遠を考えている。
(
三木清
)
10.
ファッションは、
不確定なものを不確定なままに定着させる装置なのである。
(
鷲田清一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ