名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
外見をきれいにして何になる。
中身をみがく方が大切なことなんだ。
それは世界の平和の第一歩なんだよ。
(
忌野清志郎
)
2.
士は食わねども、空楊枝(からようじ)。
内に犬の皮、外は虎の皮。
(
山本常朝
)
3.
ファッションはジャーナリズムみたいなところがあるんですよ。
近い将来、人間はこういうふうに暮らすんじゃないかと先取りをするのが、デザイナーの仕事。
そのためには、世界の動きや人間の暮らしの変化を見なければならない。
(
森英恵
)
4.
女性が鏡に映して自分を見るのは、自分の姿を見るためでなく、自分がどんなふうに他人に見られるかを確かめるためだ。
(
アンリ・ド・レニエ
)
5.
顔はその人を表す名刺であり、
また顔とは頭からつま先までである。
(
岡野宏
)
6.
水を飲みて楽しむ者あり。
錦(にしき)を着て憂うる者あり。
(
中根東里
)
7.
流行とは誘発された疫病でしかない。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
8.
私としては、四十になる前からダイヤモンドをつけるのは、少々野暮だと思うの。
( 映画『ティファニーで朝食を』 )
9.
外見と中身を分けて考えている人がいるが、
外見は一番外側の中身なんです。
(
佐藤可士和
)
10.
香水で仕上げをしない女に、未来はない。
(
ポール・ヴァレリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ