名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今流行っていることを取り入れることは、
自分の色を薄めることになる。
(
武部聡志
)
2.
女性服は上品であるべきよ。
女性らしく服。
舞台衣装のような派手な服なんておぞましい。
(
ココ・シャネル
)
3.
買ったばかりの服を着ている女に、「似合わないね」と言うな。
(
ルイス・グリザード
)
4.
名誉心はまず自己を対象とする。
名誉心を持っている人間が最も嫌うのは流行の模倣である。
名誉心は何らかの仕方で永遠を考えている。
(
三木清
)
5.
人生に倦(う)み、自分を粗末に扱いはじめると、
いくらお金をかけて着かざっても、
女には、どこか、だらしのない不潔なにおいがにじみだすものらしい。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
長い人生でここ一番というときにモノを言うのは、ファッションではなくて、言葉ではないのかな。
(
向田邦子
)
7.
貧しい人にふれる時、
わたしたちは、実際にキリストの身体にふれているのです。
わたしたちが、
食べ物をあげるのは、
着物をあげるのは、
住まいをあげるのは、
飢えて、裸の、そして家なしのキリストに、なのです。
(
マザー・テレサ
)
8.
汗は男の香水だ。
身をかざりたてて、戦いができるかー!
( 漫画『アストロ球団』 )
9.
日本人というのは、
自分の体に合った洋服を作るのが実に下手だ。
ところが、押しつけられた洋服に体を合わすのは実に上手い。
(
宮澤喜一
)
10.
人はその制服の通りの人間になる。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ