名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
流行は色あせるけれど、
スタイルだけは不変です。
(
ココ・シャネル
)
2.
多くの人が、自分自身ではなく服を教会に運ぶ。
(
ジョサイア・ギルバート・ホランド[J・G・ホランド]
)
3.
地味なものは高価なものよりも美しくなりうるというひそかな知識がないと、決して洗練されたセンスを身につけることはできない。
(
アンドレ・プットマン
)
4.
香水をつけていない女が、
一番いい匂いがする。
(
プラウトゥス
)
5.
装飾品は自己の反映以外の何物でもない。
(
ココ・シャネル
)
6.
物乞いをする時でも、
衣服はいつも整えよ。
(
インドのことわざ・格言
)
7.
弱き身の冬服の肩とがりたる
(
星野立子
)
8.
とりとめし玉の命や更衣(ころもがえ)
(
長谷川櫂
)
9.
ファッションはジャーナリズムみたいなところがあるんですよ。
近い将来、人間はこういうふうに暮らすんじゃないかと先取りをするのが、デザイナーの仕事。
そのためには、世界の動きや人間の暮らしの変化を見なければならない。
(
森英恵
)
10.
女の子は、おそらくおモメさん(=お嫁さん)の晴れ着、周囲の祝福といったことを通じて、人生の「主役」を演じることの華やかさにあこがれるのだと思うが、現実の花嫁はあまりにも、はかない。
それは、女の一生の中の一万分の一にも足りない、つかのまの一瞬である。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ