名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歩き方一つにすら、生きられた思想がある。
服はただの服なのではない。
服を着て、ひとは生きかたの表現を身に着ている。
(
長田弘
)
2.
(ファッションの世界では)先を見すぎても商品は売れませんから、みんなが欲しがっているものを、ちょっとだけ先取りして形として出す。
そこの情報の取り方っていうのは、ジャーナリズムと同じだと思う。
(
森英恵
)
3.
何着てもうつくしうなる月見哉(かな)
(
加賀千代女
)
4.
ファッションとは、あえて言えば
愛の流動性とでも呼べそうなもの。
(
ロラン・バルト
)
5.
店で、あるいは自宅で服を一着選び出すことは、自分を定義づけ、表現することだ。
( アリソン・ルソー )
6.
愚者が流行を作り、賢者がそれを着る。
(
トーマス・フラー
)
7.
着るものに気を使わないのは、
自分に対してあまり関心がないのと同じことです。
おしゃれをしない、身だしなみに気を配らないというのでは、
いくら自分をよくしようと思ってもだめなのです。
(
佐藤富雄
)
8.
口紅は、落ちる過程にこそ、ドラマがある。
(
ココ・シャネル
)
9.
そもそも人間が金持ちになったという印象を持つのは、
他人との“差”ですからね。
どんなに高いブランド物を着ていても、
みんながそれを着るようになると、
なんかダサいということになってしまう。
リッチな感じがしなくなる。
(
山本七平
)
10.
流行は消える。
洗練されたセンスだけが残る。
(
ココ・シャネル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ