名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
燕尾服 着慣れてきたら 終わりかな
(
田中耕一
)
2.
孤独は厚い外套である。
しかし、心はその下で凍えている。
(
エルヴィン・ギードー・コルベンハイヤー
)
3.
愚者が流行を作り、賢者がそれを着る。
(
トーマス・フラー
)
4.
流行とはひとつの醜さの形であり、とても人を疲れさせるので、三か月ごとに変える必要がある。
(
オスカー・ワイルド
)
5.
わたくしは生まれつき欲が少ない性格なのかもしれません。
おいしいものが食べたいとか、
いいお家に住みたいとか、
いい着物を着たいと思わないのです。
ですから損得でものをしゃべったり、行動したことはございません。
(
原節子
)
6.
言葉にできるのなら 服は作りません。
( 三宅一生 )
7.
不況でまっさきに売れ行きの落ちるのは紳士もので、次が婦人もの、
そして最後まで安定しているのが子どもものだそうである。
子どもをできるだけ辛い目にあわせたくない、
という親心がこの短い噂ばなしに滲み出ている。
(
井上ひさし
)
8.
顔はメーキャップでいろいろ誤魔化せる。
でも、目ん玉はメーキャップ出来ない。
だから、人間、目ん玉をみればわかるんだ。
(
永六輔
)
9.
肉体にだけピッタリした着物を着せるよりも、
むしろ良心にピッタリした衣をまとわせるがよい。
(
トルストイ
)
10.
多くの人が、自分自身ではなく服を教会に運ぶ。
(
ジョサイア・G・ホランド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ