名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
11月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世には死によって完成する使命があるのだ。
(
遠藤周作
)
2.
死の直前でも笑顔をみせよう。
(
遠藤周作
)
3.
今の時代、人間が人間を裁きすぎる。
(
遠藤周作
)
4.
人間らしく生きるために七分は真面目人間、三分は不真面目人間で生活するのが「生きる智恵」と言うべきであろう。
(
遠藤周作
)
5.
いい本だからといって
義務的に読むべきではないと思います。
その人にとって良書というのは、
決していい本のことではない。
それはその人が持っている問題意識を疼(うず)かせる本のことを言うのです。
(
遠藤周作
)
6.
正しいことに神が味方なさるなら、一度や二度の失敗にくじけてはなりませぬ。
神は自らを助くる者を助くと申すではありませぬか。
(
遠藤周作
)
7.
女というものは一度、心を許すと、途端にズウズウしく、狎々(なれなれ)しくなるのが常である。
(
遠藤周作
)
8.
人生は愚劣で、悲しく、辛いもんだ。
(
遠藤周作
)
9.
人間ってふしぎだねえ。
あまりキチンとした世界にいると、はじめはいいけど、やがてそれが苦しくなる。
君の部屋が好きなのは、ここがその反対だからかもしれない。
(
遠藤周作
)
10.
お前たち世代の最大の弱点は自分の考えだけが正しいと思いこむ点だと考えている。
自分だけがいつも正しく、その正しさのために引き起こされる他人の迷惑や悲しみを考えもしない。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ