名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
意識でははっきり自覚しなくても、死期の迫った患者のなかには、本能的にこの地上から別離せねばならぬことを感じとる者が少なくない。
(
遠藤周作
)
2.
一人の人間がもう一人の人生に残していく痕跡。
我々は他人の人生の上にどのように痕跡を残し、
どのような方向を知らずに与えているのか、
気がつきませぬ。
(
遠藤周作
)
3.
わたくしは後悔していないわ。
たしかに今は辛いけど、その辛さは時間がきっと治してくれると思うわ。
後悔をしていないのは自分が全力をあげて一人の男を愛したからよ。
(
遠藤周作
)
4.
顔はどんなに笑っていても、
人間の無防備な背中は
その人の心を
そのまま現わすものなのだ。
(
遠藤周作
)
5.
ある生死をきめる法律規則が定まっているならば、人は、自分の運命をその法律、規則に順応させて救うことができる。
しかし、偶然だけには、どうにも、たちむかうことはできぬ。
(
遠藤周作
)
6.
神とは背中をそっと押してくれるような働きである。
(
遠藤周作
)
7.
あんたには他人の持っとらん、
よか宝石が心にあるたい。
思いやり、という宝石じゃ。
(
遠藤周作
)
8.
野望を達成するためには男は手をよごさねばらならぬ、
時にはおのれのどうにもならぬ優しさを殺さねばならぬ。
(
遠藤周作
)
9.
人間の行為はそれ自身で完結するということはない。
(
遠藤周作
)
10.
人間は愛や美しいもののために死にますが、でも醜悪や無に堕ちて死ぬことだってできるのですわ。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ