名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸運と不幸とは共に不意にやってくる。
(
遠藤周作
)
2.
薬は学問の神聖のためにあるんじゃない。
病人たちの苦しみを救い、病人たちの苦しみに少しでも希望を与えるために存在するんです。
(
遠藤周作
)
3.
一人の女に幻滅し、彼女と別れようとしても別れられぬ男の心がユダの心理に幾分は似ているかもしれぬ。
(
遠藤周作
)
4.
それぞれの底には
それぞれのエゴイズムがあり、
そのエゴイズムを糊塗(こと)するために、
善意だの正しい方向だのと主張している。
(
遠藤周作
)
5.
過去の多くの過ちを通して、自分が何を欲しかったのか、少しだけわかったような気もする。
(
遠藤周作
)
6.
女は恋をすると、こうもアンミツのようにあまくなるのか。
(
遠藤周作
)
7.
嘘つきの天才は事実を五、嘘を三入れる。
五つの事実の裏づけがあるから彼の嘘も効果があり、見破られないのだ。
(
遠藤周作
)
8.
教えを御存知なくば、好くも好かぬもございませぬ。
(
遠藤周作
)
9.
人間が別の人間の横を通りすぎる時、それはただ通りすぎるだけではなく必ずある痕跡を残していくことだけはわかってきた。
もし俺がその横を通りすぎなかったらその人たちは別の人生を送れたかもしれぬ。
(
遠藤周作
)
10.
肉体が病気の時は、患者さんの心も傷ついていると思うの。
体と心とが別々ではないもの。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ