名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小説家とは、絶えず自分を揺さぶりつつ書いていくものである。
(
遠藤周作
)
2.
わたくしたちの今日までの人生だって、挫折や失敗が次々とあったじゃない。
それがあるから、人間だし、人生なんだわ。
(
遠藤周作
)
3.
人間には、どんなに努力しても成ることと成らぬことがある。
(
遠藤周作
)
4.
讃美歌とか、神父のもっともらしい話とかは基督教にたいする信仰を強めるどころか、それを冷却するために役だった。
(
遠藤周作
)
5.
神とは背中をそっと押してくれるような働きである。
(
遠藤周作
)
6.
現代の世界のなかで、最も欠如しているのは愛であり、誰もが信じないのが愛であり、せせら笑われているのが愛である。
(
遠藤周作
)
7.
みんな、みんな悲しい。
でもわたくしニッコリしますと、みんなニッコリしますです。
わたくし、今日は(こんにちは)、と言いますと、みんな、今日は、と言いますです。
そのことあります限り、わたくしは生きるのこと辛いと思わない。
(
遠藤周作
)
8.
愛は現実世界での効果とは直接には関係のない行為なのだ。
(
遠藤周作
)
9.
人生は二度と生きられないんです。
(
遠藤周作
)
10.
布教は修道院や日の当たる場所でぬくぬくと神の愛を語るのとは違いましょう。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ