名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俺だちみてな地方から出てきたもんには、東京の人間に負けねために二倍の辛抱と二倍の努力がいるでなア。
(
遠藤周作
)
2.
知らないことは、女にとってまことに強みで、この場合、かえって利点となる。
(
遠藤周作
)
3.
「愛」がないのではない。
愛の出しかたが下手なのです。
(
遠藤周作
)
4.
人間には、どんなに努力しても成ることと成らぬことがある。
(
遠藤周作
)
5.
自分が弱虫であり、その弱さは芯の芯まで自分に付きまとっているのだ、という事実を認めることから、他人を見、社会を見、文学を読み、人生を考えることができる。
(
遠藤周作
)
6.
寂しいけど、自分が二流である場合、それはいつか、自認せねばならんものだよ。
(
遠藤周作
)
7.
人間は強くならねばならぬ。
努力せねばならぬ。
生活でも信仰でも自分を鍛えねばならぬ。
(
遠藤周作
)
8.
見棄てるもへったくれもないで。
君は君、俺は俺やないか。
(
遠藤周作
)
9.
悪魔の最大の詭計(きけい)はその姿を見せないことである。
(
遠藤周作
)
10.
魅力のあるもの、美しいものに心ひかれるなら、
それは誰だってできることだった。
そんなものは愛ではなかった。
色あせて、襤褸(ぼろ)のようになった人間と人生を棄てぬことが愛だった。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ