名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
板前やコックがスターになるのは、自分で料理する人が減ったからだよ。
(
永六輔
)
2.
呆(ぼ)けてもいいんですけど、弱ってから呆けてほしいですね。
元気で呆けてるっていうのが、いちばん世話がやけるんですよ。
(
永六輔
)
3.
弱者をテロリストにならざるを得ないように追い詰めていく奴は、正義なのか。
権力や武力に対抗するのはテロしかないと考えるのは悪なのか。
大きい声で言ってみたいね。
(
永六輔
)
4.
私たち障害者はね、自分が他人に迷惑をかけていないかどうか、とても気にしながら生きているんですよ。
障害者じゃない人もおなじように気にしてほしいよね。
(
永六輔
)
5.
何が起きても
「神の思し召し」で済ませるなんて、
便利でいいねェ。
(
永六輔
)
6.
記憶は弱者にあり。
(
永六輔
)
7.
モノの価値というのは、良い悪いじゃありません。
高い安いでもありません。
大切なのは、飽きるか飽きないかです。
(
永六輔
)
8.
お目出たい死に方ねェ、老衰ですかねェ。
(
永六輔
)
9.
サラリーマンは定年で一度死にます。
(
永六輔
)
10.
人間の両手はそろえると器にもなるんですね。
これは人間だけでしょうね。
(
永六輔
)
11.
知識がありゃいいってもんじゃない。
その知識を生かす智恵がなきゃ。
(
永六輔
)
12.
呼ばれたら返事をする。
手紙が来たら返事を書く。
これ、当たり前でしょうが。
(
永六輔
)
13.
人間はみんな平等だって、
簡単に言っちゃっていいのかね。
本音で言えば、
平等だってことはないだろうよ。
建前では、平等だよ、うん。
でも、ホントのとこは、そうは言えないんじゃないのか。
(
永六輔
)
14.
あの人はいい人だって言って歩くと、その人はいい人になる努力をするんですね。
それで、早死にするんです。
(
永六輔
)
15.
住宅ローンのこと、子どもの受験のこと、親の介護のこと、そして女房のことを考えているうちに自殺しちゃったんだって。
駄目だよ、バラバラに考えなきゃ。
(
永六輔
)
16.
九十歳を過ぎて怒っている人は少ないです。
怒るってことはそれほど疲れるんですね。
(
永六輔
)
17.
年をとってから親父が死ぬと、今度はオレだという実感がジワジワと……。
覚悟ってのはこうして出来るんだと思いますね。
(
永六輔
)
18.
天下りをする奴は、悪い根性の奴が多いですね。
(
永六輔
)
19.
ここにいる奴は、みんな死ぬんだぞ。
いずれ、みんな死ぬんだぞ。
(
永六輔
)
20.
末期医療の末期って、
無神経な言葉だと思いませんか。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ