名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
11月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
認められたい。
愛されたい。
豊かになりたい。
進歩したい。
誉められたい。
役に立ちたい。
自由でいたい。
こういうのと全然縁がないのを
無欲っていうんだ。
(
永六輔
)
2.
悪いことが出来る奴は、良いことも出来る奴です。
誰かがスウィッチを入れ替えりゃ、それでいいんですけどね。
(
永六輔
)
3.
痛いか痛くないかは、患者が決めることだろう。
医者の分際で「痛くない」とは、何事だ。
(
永六輔
)
4.
死ぬってことは、あの世というか、親のところに行くっていう感じだと思います。
(
永六輔
)
5.
他人の考えていることが、はたから分かるわきゃねェだろう。
他人だよ!
(
永六輔
)
6.
子供を大切にするのと、子供におもねるのとは違います。
(
永六輔
)
7.
大変ですねェって言われた途端に、大変だと思ったよ。
(
永六輔
)
8.
自分のやった仕事の中から、不満な点が探し出せなきゃ職人じゃありません。
屋根瓦をふいてるんですが、気に食わない一枚ってものがあるもんです。
(
永六輔
)
9.
差別用語って不思議な言葉です。
言葉を差別していると思いませんか。
(
永六輔
)
10.
都会に出た若者が、血縁地縁の地域社会に戻るなんて考えられません。
戻る理由がないですからね。
いやいや戻るんです。
(
永六輔
)
11.
外交交渉で、相手に気なんか使うなよ。
そこから五分五分じゃなくなっちゃうんだよ。
いいかい、商売は相手のことなんか考えてたら、商売にならないんだよ。
(
永六輔
)
12.
家族そろって同じ音楽を鑑賞してるんだってさ。
吐き気がしてくるね。
(
永六輔
)
13.
臓器移植を複雑に考えないでください。
輸血も臓器移植です。
(
永六輔
)
14.
がんばってくたびれちゃいけません。
くたびれないようにがんばらなきゃ。
(
永六輔
)
15.
生きているということは、
誰かに借りをつくること。
生きてゆくということは、
その借りを返してゆくこと。
(
永六輔
)
16.
みんなテレビが悪いと言えばいいのかい。
テレビを見て悪くなった奴は悪くないのかねェ。
(
永六輔
)
17.
好かれるように努力するより、嫌われるように努力する方が、自分が見えてくるのよね。
拒否される自分で、自分が何なのだか分かるってことかなァ。
(
永六輔
)
18.
こだわるということは良いことではありません。
こだわらないことこそ必要なのです。
(
永六輔
)
19.
人間誰だって有名になりたいさ。
それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。
(
永六輔
)
20.
貧乏ならいいのよ。
貧乏は恥ずかしいことじゃない。
でもね、貧乏臭いのはいやァね。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ