名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
9月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
つくるのは努力すれば誰でも出来ますが、売るとなると才覚がありませんとね。
(
永六輔
)
2.
トシを自慢にするようになっちゃおしめェだよなァ。
(
永六輔
)
3.
教育費が上がってますよね。
これで出生率が下がるんです。
(
永六輔
)
4.
男の過去が勲章とは限りません、
あまり聞き出さない方がいいですよ。
(
永六輔
)
5.
民主主義というのはゆっくり機能するものなのです。
テキパキやりたいなら独裁主義にしないとねェ。
(
永六輔
)
6.
老人、障害者、貧乏……。
つまり弱者が追いつめられて刃向かったらそれはテロですか?
(
永六輔
)
7.
女はね、自分の母親と較べて、少しでも幸せだったら、それが親孝行ってことよね。
(
永六輔
)
8.
新鮮だから旨いと思っているバカがいます。
新鮮というのは新しいか古いかであって、旨いかまずいかじゃありません。
(
永六輔
)
9.
娘に嫌われたことのない親父なんて、気持ちが悪いと思うね。
(
永六輔
)
10.
老人の介護とか赤ちゃんの世話は、
動物愛護協会に頼んだ方が優しいんじゃないかねェ。
(
永六輔
)
11.
若い芸人に文句をつけちゃいけません。
若い芸人には同世代の若い客がいるんです。
それでいいじゃありませんか。
(
永六輔
)
12.
何かっていうと、心の傷とか、カウンセラーとかっていうけど、ほっとくのが一番いいんだよ。
(
永六輔
)
13.
あの世ってとこは、いいところらしいですよ。
だって、行って帰って来た人は一人もいないんですから。
(
永六輔
)
14.
夜に飛ぶ蝶(ちょう)はいません。
夜に飛んでいるのは蛾(が)です。
(
永六輔
)
15.
同級生でみると分かるんですが、やっぱり酒呑みから死にますね。
(
永六輔
)
16.
男まさりといわれる女になるんじゃなくて、女まさりでありたいわ。
(
永六輔
)
17.
人の死に立ち会うということは、
死を見つめることであり、
死ぬ側はここで
「死んでみせる」わけである。
(
永六輔
)
18.
理屈で差別はいけないっていうけども、差別ってのは「理」じゃなくて「情」だからね。
そしてこの国は「情」の国だからね。
(
永六輔
)
19.
読経(どきょう)でなくても、故人の好きな音楽でも音響でもいいんです。
故人を偲ぶのに手助けになればいいんです。
(
永六輔
)
20.
誰かに借りたら誰かに返そう。
誰かにそうして貰ったように、
誰かにそうしてあげよう。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ