名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
客が時のたつのを忘れる。
それが、客に勝った時だ。
(
永六輔
)
2.
見守る。
この言葉は大切です。
見ているだけで守れることってあるから。
(
永六輔
)
3.
君が老人を嫌うのは、それが君の未来だからだろう。
(
永六輔
)
4.
人間誰だって思ったように生きてきた奴はいねェってか。
じゃ、オレはどうなんだ?
オレが思ったように生きてきて悪いのか?
(
永六輔
)
5.
呼ばれたら返事をする。
手紙が来たら返事を書く。
これ、当たり前でしょうが。
(
永六輔
)
6.
他人の考えていることが、はたから分かるわきゃねェだろう。
他人だよ!
(
永六輔
)
7.
わたし、男って好きよ。
だって女なんだもの
(
永六輔
)
8.
私はホラは吹きます。
でも、ウソはつきません。
(
永六輔
)
9.
テレビの情報ってものは、テレビを見続けていると、片っ端から忘れていくものですね。
(
永六輔
)
10.
倫理なんて言ったら、
科学の研究は出来ません。
だって、
倫理と科学はライバルなんですから。
(
永六輔
)
11.
医療技術が進めば進むほど、
宗教的になってゆく。
(
永六輔
)
12.
俳句を作る人たちは自然が大好きです。
だからといって自然環境を守る力にはならないんです。
(
永六輔
)
13.
「この話は絶対に秘密だぞ」と言うと、
それは絶対に秘密にはなりません。
(
永六輔
)
14.
赤ちゃんというのは哺乳類の動物です。
その動物を人類にするのが、親の仕事というものでしょう。
(
永六輔
)
15.
親戚いうもんはわずらわしいもんでっせ。
でもそのわずらわしい親戚がいないと心細いものでっせ。
(
永六輔
)
16.
子どもと向かい合って、目を合わせて話をしたことがありますか?
(
永六輔
)
17.
二十歳以上の連中に、俺たちの気持ちがわかるものか!
(
永六輔
)
18.
貴方の発想は東西南北なのよ。
私の発想は前後左右なの。
この違いがわからないかしら。
(
永六輔
)
19.
安全なものを食うか。
旨いものを食うか。
さァ、どっちか決めなさい!
(
永六輔
)
20.
職人には「表仕事」と「芯仕事」とあります。
最近は見ていると、「表仕事」ばっかりで。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ