名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大自然こそ、法なのです。
大自然、環境問題を大切にするというのは、それこそが生きるものの法だからです。
(
永六輔
)
2.
(日本には)日本や世界のことを考えている政治家はいませんね。
みんな、自分のことは考えてますけどね。
(
永六輔
)
3.
人間はみんな平等だって、
簡単に言っちゃっていいのかね。
本音で言えば、
平等だってことはないだろうよ。
建前では、平等だよ、うん。
でも、ホントのとこは、そうは言えないんじゃないのか。
(
永六輔
)
4.
幼い子は静かに死んで行きます。
文句も言わず、恨みもせず。
本当に静かに死んで行きます。
だから辛いんです。
(
永六輔
)
5.
遊びと仕事は別のものじゃない。
仕事は遊び、遊びは仕事。
それがゆとりのある仕事だ。
(
永六輔
)
6.
手前(てめえ)の痛みも伝えられねェのに、戦争の悲劇が伝えられるのかよ。
(
永六輔
)
7.
トシを自慢にするようになっちゃおしめェだよなァ。
(
永六輔
)
8.
答えはいくつだってあるという教育をしなきゃ。
人生は○×じゃないんだから。
(
永六輔
)
9.
テレビのつまらなさは、友達同士で遊んでいるだけだからですよ。
(
永六輔
)
10.
世界中が好景気になることはあり得ないが、世界中が不景気になることはある。
(
永六輔
)
11.
メッキだって最後までハゲなきゃいいんだ。
ハゲなきゃそりゃ、ホンモノなんだ。
(
永六輔
)
12.
アラ、そう、あなた家庭が幸福なの?
まァ、家庭が幸福なのに芸能人になっちゃったの?
それで、あなたは伸びないのねェ。
(
永六輔
)
13.
悪口言われたら嬉しがればいい。
言った奴がガッカリするほど喜んでやればいいのだ。
(
永六輔
)
14.
人間になる前に、男にされたり、女にされたりするからいけないんだよ。
まず、人間にならなきゃ。
(
永六輔
)
15.
人間初めてのことをする時は誰だって不安だよ。
死ぬんだって初めてだからね。
(
永六輔
)
16.
お茶はまずは甘い、それから渋くなって、そのあと苦くなります。
……人生ですね。
(
永六輔
)
17.
芸とは恥をかくことです。
(
永六輔
)
18.
憲法というのは理想です。
だから理想が現実になった時に改正すればいいのです。
そして、更に高い理想をかかげましょう。
(
永六輔
)
19.
人間、何をしてきたかじゃないんだ。
何をしてこなかったかという方に問題があるんだよ。
(
永六輔
)
20.
花火というのは、生命のはかなさを大空に打ち上げているのです。
静かに祈るものです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ