名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
有名になることって異常なことなんだ。
コッチがアッチを知らなくても、アッチがコッチを知っているというのは、落ちつかないものでさ。
この不気味さは、有名にならないとわからない。
(
永六輔
)
2.
生きるということは、生き残るということです。
(
永六輔
)
3.
戦争したがる奴は想像力が欠如しているんです。
ボタンで済む戦争には、首が飛んだり、胴が千切れたりする姿が想像出来ないんです。
(
永六輔
)
4.
昔はガキ大将というのがいて、そいつが弱い者いじめをさせませんでしたね。
(
永六輔
)
5.
自分の力で食うってことは大変なことだってわかってくると、家族を食わせる責任もわかってくる。
その上で家族に一言の文句もいわせねェ。
こりゃ大事業だぜ。
(
永六輔
)
6.
男達(たち)が女達を追いかけなくなったら、女達の方が発狂します。
(
永六輔
)
7.
かみさんがいいと、男は駄目になるね。
妾(めかけ)がいい男は、出世するよ。
(
永六輔
)
8.
日本の職人は親方の仕事にそのまま似せる。
仕事を似せる「しにせ」という考え方が中心です。
欧米の職人の主流は、親方の仕事に似ない努力をする人ですね。
(
永六輔
)
9.
森という字は、木の下に林と書きます。
木の下に林がなきゃ、森とは言わないんです。
(
永六輔
)
10.
わたし、男って好きよ。
だって女なんだもの
(
永六輔
)
11.
医者になりたい奴がいたら、哲学を学んでから医学にとりかかってほしいね。
いきなり医学だから、病気は治せても病人が治せないんだよ。
(
永六輔
)
12.
素材には技術が逆立ちしたって敵いません。
(
永六輔
)
13.
戦争の中の悲惨さよりも、
平和の中の悲惨さこそ不幸だ。
(
永六輔
)
14.
神さまが人間をおつくりになったのだから、神さまは人間に辛抱できないようなことをさせるわけがありません。
だから、耐えなさい。
だから、祈りなさい。
(
永六輔
)
15.
寝たきり老人じゃありません。
寝かされたきり老人でございます。
(
永六輔
)
16.
自分の欠点を自覚しろ。
自覚できたら直さなくったっていい。
欠点のまま魅力にしろよ。
(
永六輔
)
17.
死に方ってのは、生き方です。
(
永六輔
)
18.
いいかい、仕事は金脈より、人脈だぞ。
人脈の中から金脈を探せ、金脈の中から人脈を探すなよ。
(
永六輔
)
19.
人間は病気で死ぬんじゃない。
寿命で死ぬんだよ。
(
永六輔
)
20.
君は僕のできないことをしてください。
僕は君のできないことをしてあげますから。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ