名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は愛しているか、愛されているか、どっちかでないと辛いね。
(
永六輔
)
2.
定年後をどう生きるかっていうレクチャーが
一杯の人を集めるんですが、
何を考えてサラリーマンをやってきたのかしら。
定年のことを考えて入社しなさいよねェ。
(
永六輔
)
3.
田舎の人が歓迎したら、それは歓迎したんだから早く帰れということです。
(
永六輔
)
4.
患者にとって病気は「私だけ」のものなのに、私たち医者は「あなたたち」という扱いをしてしまうんです。
(
永六輔
)
5.
ウチの夫婦に愛情ねぇ、愛情といわれてもねぇ、愛はもうありません。
今は情でつながっていますがね。
愛よりも、あなた、情の方が優しいですよ。
(
永六輔
)
6.
電車内の座席でお化粧している女って
いくらでも見かけるんだけどさ。
人前で平気で化粧してる奴はみんなブスだね。
いい女は車内で化粧しないんだよな。
(
永六輔
)
7.
人様の前で「人の世話にはならない」という人がいますが、自分で墓の穴を掘るんでしょうか。
(
永六輔
)
8.
医者と患者は、同時に強者と弱者なんだよ。
このことを忘れないでほしい。
(
永六輔
)
9.
死ぬと決まりゃ、ニヒルにもなる。
ニヒルになってもいいから、ヤケになっちゃいけません。
(
永六輔
)
10.
お互いの違いを確認して、その違っている部分が好きになれなきゃいけません。
男と女の話じゃありません。
宗教も政党も、みんなそうです。
(
永六輔
)
11.
嘘は真実になる時がある。
真実は嘘にはならない。
(
永六輔
)
12.
愛するのはむずかしい。
愛されるのはもっとむずかしい。
(
永六輔
)
13.
立派な病院のひどい手術。
はい、よくあります。
(
永六輔
)
14.
差別されていると気がつくまでは、差別されていないんですよ。
(
永六輔
)
15.
ヒトと違うことをする。
それをガンバルというのだ。
(
永六輔
)
16.
欲しいものは欲しいと言い続けなさい。
ひたすら欲しがれば、手に入るものです。
手に入らなければ、欲しがり方が足りないからです。
(
永六輔
)
17.
嫁を貰ったと思っちゃいけません。
養子に行ったと思いなさい。
(
永六輔
)
18.
あなたね、女房だと思うから腹が立つんです。
どこかの見知らぬ女だと思えばいいんです。
どこかの見知らぬ女が炊事洗濯してくれる。
これは頭が下がりますよ。
(
永六輔
)
19.
トシを自慢にするようになっちゃおしめェだよなァ。
(
永六輔
)
20.
お茶はまずは甘い、それから渋くなって、そのあと苦くなります。
……人生ですね。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ