名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
平均寿命を過ぎたら、医者の言うことなんか聞くこたァない。
(
永六輔
)
2.
産んでくれただけじゃないよ。
何度も生命を助けてくれた人なんだよ。
それが、母さんだ。
(
永六輔
)
3.
テレビに出ると、知らない人に知られるでしょう。
よく、そんな気味の悪いことに耐えられるわね。
(
永六輔
)
4.
元気な老人は、疲れた若者に優しくして下さい。
(
永六輔
)
5.
長生きしてると、
友達が減っちゃうんだよね。
これがどうもねェ。
(
永六輔
)
6.
世界中が好景気になることはあり得ないが、世界中が不景気になることはある。
(
永六輔
)
7.
テロだって、先に言った方が勝ちみたい。
テロをやっつけてる奴がテロってこともあるけどね。
(
永六輔
)
8.
人間は死ぬんだという覚悟は虚しいだけなんだよ。
(
永六輔
)
9.
生命(いのち)はけずるなよ。
けずるなら時間をけずれ!
(
永六輔
)
10.
障害者というけれど、いろいろいるんだ。
障害者という言葉でくくれるものじゃないんだ。
健常者だっていろいろいるだろうが。
(
永六輔
)
11.
何かしてないとねェ。
何もしないで、ただ生きてるのってむずかしいよォ。
(
永六輔
)
12.
人前で(人を)怒(おこ)っちゃいけねェ?
冗談言っちゃいけねェよ。
人前で怒るから当人の為になるんだ。
人前で叱られたことを繰り返すようじゃバカだぜ。
(
永六輔
)
13.
老人たちに言うんですよ、文鎮になりなさいって。
文鎮はそこにあるだけで、動かないで役に立っているでしょう。
文鎮がしゃべったり動いたりしたら、いい字は書けませんよってね。
(
永六輔
)
14.
ひたむきに生きている国では、死ぬことなんて問題にも話題にもなりません。
死について、なんのかんのと言っている国は天下泰平なんですよ。
(
永六輔
)
15.
安いから買うじゃいけません。
高くても買うのが買い物です。
欲しいから買うじゃいけません。
必要だから買うのが買い物です。
(
永六輔
)
16.
お互いに関心を持っていると、いつか、どこかで逢えるものなんですね。
(
永六輔
)
17.
せっかく大人が気取って楽しんでいる場所に、ガキを連れてくる奴がいるだろう。
ガキがガキを産むからそういうことになるんだぜ。
この国の大人は大人になれないんだよ。
(
永六輔
)
18.
職人は自分がどこで一人前になったか、自分じゃわからないものです。
だから、一人前だと認めてくれる人と出逢うまでが大変です。
(
永六輔
)
19.
死んでゆく子供に言うんですよ。
生きてたってロクなことは無いからなって。
そう言ってやるんです。
(
永六輔
)
20.
時のたつのが早いなァと思うようになると、
人生がわかってくるんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ