名言ナビ
→ トップページ
今日の
デール・カーネギーの名言
☆
12月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし親切で、寛大で、幸福で、自分のプラスになる事柄だけを考えるよう心がければ、心の中のどこにも憎しみなどは起こらない。
そして人生は満足感で満たされるようになる。
(
デール・カーネギー
)
2.
責任をとって仕事をする人間は、会社、工場、その他どんな社会においても、必ず頭角を現す。
責任ある仕事を歓迎しよう。
仕事の大小を問わず責任を果たせば、きっと成功する。
(
デール・カーネギー
)
3.
明日のことは配慮すべきである。
細心の注意を払って計画し、準備すべきである。
だが、心配するには及ばない。
(
デール・カーネギー
)
4.
ソクラテスは、相手の誤りを指摘するようなことは、決してやらなかった。
いわゆる「ソクラテス式問答法」で、相手から「イエス」という答えを引き出すことを主眼としていた。
(
デール・カーネギー
)
5.
まあ一ぺん ニッコリする習慣をつけてみたまえ。
きっといいことがあるはずだ。
(
デール・カーネギー
)
6.
恐怖心を克服するには、どんな手順で行動するか前もって計画し、その通りに実行すればよい。
わき目もふらずに仕事に打ち込めば、恐怖心など忘れてしまう。
(
デール・カーネギー
)
7.
もし人生に退屈しているなら、
何か心からやり甲斐があると信じている仕事に没頭することだ。
「この仕事こそ生き甲斐だ、
死んでも悔いはない」
という気持ちで働けば、
夢のような幸福な人生が訪れる。
(
デール・カーネギー
)
8.
ちょっとした心がけ一つで、この世全体が少しでも幸福になる。
一人ぽっちの人や意気消沈している人を見かけたら、その場で二言三言、優しい言葉をかけてあげよう。
たぶん明日になれば、そんな親切をしたことは忘れてしまうだろう。
だが親切にされた者は、あなたの言葉を一生胸に抱き続けるだろう。
(
デール・カーネギー
)
9.
人間の最も悲劇的な本質のひとつは、
誰も彼もが生きることを先延ばしにしたがることだ
(
デール・カーネギー
)
10.
疲労の主な原因は倦怠である。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ