名言ナビ
→ トップページ
今日の
デール・カーネギーの名言
☆
2月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間が感謝することを忘れるのは自然なのだ。
だから感謝を期待して心を悩ますことは、心痛を求めていることになるのである。
(
デール・カーネギー
)
2.
勇気の5つの心得──5.勇気は、人の偉大さをはかる物差しである。
自分の理想像のレベルに達するまで頑張ることだ。
(
デール・カーネギー
)
3.
現代は演出の時代である。
単に事実を述べるだけでは十分ではない。
事実に動きを与え、興味を添えて演出しなければならない。
興行的な手法を用いる必要がある。
映画、ラジオ、テレビなど、みなこの手法を使っている。
人の注意を引くには、これによるのが何よりも有効だ。
(
デール・カーネギー
)
4.
人間は、他人のことには関心を持たない。
ひたすら自分のことに関心を持っているのだ。
──朝も、昼も、晩も。
(
デール・カーネギー
)
5.
まず相手の長所をほめる。
それから徐々に相手の欠点を教えてやればよい。
この方法を用いれば、会社、工場、家庭で効果があり、妻に対して、子供に対して、両親に対して、ほとんど世界中の人間に対して効果がある。
(
デール・カーネギー
)
6.
議論に勝つ最善の方法は、
この世にただ一つしかない。
その方法とは──
議論を避けることだ。
毒蛇や地震を避けるように
議論を避けるのだ。
(
デール・カーネギー
)
7.
ローマ時代の哲学者、エピクテトスによれば、「哲学とは、自分の幸福が外からの事柄にできるだけ左右されぬように心がけて、生きることである」。
それゆえ哲学的に生きよう。
(
デール・カーネギー
)
8.
幸福は自分の内部にある。
これを引き出すには、自分の考えと底力のいっさいを注ぎ込むことのできる事柄を実行することだ。
幸福になりたければ、自分以外のものに心を打ち込めばよい。
(
デール・カーネギー
)
9.
幸福になるための心得。
4.(これが最も幸福を生む働きがある)他人に親切を尽くす。
(
デール・カーネギー
)
10.
他人を指導して欠点を直してやり、良い方向に導いてやろうと思うなら、まずあなた自身から始めてはどうか。
まったく自己本位に考えれば、そのほうがはるかに利益がある。
その上、危険もはるかに少ない。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ