名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
12月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私が仕事で大失敗し、「一巻の終わりだ」と嘆いていたら、当時小学一年生だった息子が言った言葉。
「一巻の終わり?
じゃあ、二巻の始まりだね」と。
( 橋立英樹さんという方の息子さんの言葉 )
2.
商いとは「飽きない」である。
1.売る商品・サービスに飽きない。
2.営業・売り込みに飽きない。
3.交渉・説得に飽きない。
4.気配り・心配りに飽きない。
5.自分とスタッフの教育に飽きない。
6.向上・改善に飽きない。
7.創意工夫に飽きない。
(
七瀬音弥
)
3.
お酒飲む人花なら蕾(つぼみ)、
今日もさけさけ明日もさけ。
(
都々逸(どどいつ)の名言
)
4.
スカートも哲学書も、めくるのは十代だった。
(
広告コピー
)
5.
ネクタイ労働は甘くない。
(
広告コピー
)
6.
山中の賊を破るは易(やす)く、心中の賊を破るは難(かた)し。
(
王陽明
)
7.
思(おぼ)し召しより米の飯。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
大きく成長してきた会社の社長は、
共通した四つの「ション」を持っている。
ビジョン(夢)、パッション(情熱)、
ディシジョン(決断)、アクション(行動)。
(
田辺昇一
)
9.
センスは無くても、
奥義は極められる!
(
七瀬音弥
)
10.
ドキドキが止まらないのが18歳、
動機が止まらないのが81歳。
( 作者不明 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ