名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
泣いたことのない青年はがさつであるし、
笑おうとしない成年は阿呆だ。
(
サンタヤーナ
)
2.
無になる時、
無二が生まれる。
(
広告コピー
)
3.
昭和から「平成」になって、なぜかぼくの心も平静になった。
それは、あの戦争へのやり場のない怒りから、解放されたような気になったからであろう。
戦争中はすべて天皇の名ではじめられ、兵隊もその名でいじめられたものだから、ついやり場のないイカリを、天皇には悪いけど、なんとなく無意識に“天皇”にむけていたのだった。
それがなくなってしまったのだ。
(
水木しげる
)
4.
鳥たちはピース、ピース、ピースと鳴いている。
(
パブロ・カザルス
)
5.
女がおんなら、心配ない。
男はほおっとこう。
(
七瀬音弥
)
6.
山中の賊を破るは易(やす)く、心中の賊を破るは難(かた)し。
(
王陽明
)
7.
誰でも、本当の美に遭遇すれば、ビビッと来るはずです。
(
七瀬音弥
)
8.
日本の民主主義は、
デモクラシーというより、
ダマクラカシーですね。
(
七瀬音弥
)
9.
日本の職場では、
仕事の心構え、
仕事人(働く者)としての心構えとして、
気配り・目配り・手配りが推奨されるが、
低給料・低賃金の人にまでそれを要求するのは
欲張りというものだろう。
(
七瀬音弥
)
10.
小悪(しょうあく)をすべて掌握することはできない。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ