名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昭和から「平成」になって、なぜかぼくの心も平静になった。
それは、あの戦争へのやり場のない怒りから、解放されたような気になったからであろう。
戦争中はすべて天皇の名ではじめられ、兵隊もその名でいじめられたものだから、ついやり場のないイカリを、天皇には悪いけど、なんとなく無意識に“天皇”にむけていたのだった。
それがなくなってしまったのだ。
(
水木しげる
)
2.
誰でも、本当の美に遭遇すれば、ビビッと来るはずです。
(
ながれおとや
)
3.
それだと、わが社は、
ハゲルよ。
(=もうけがない)
( 中内功 )
4.
人間にはいかに円くとも、どこかに角がなければならぬもので、古歌にもあるごとく、余り円いとかえって転びやすいことになる。
(
渋沢栄一
)
5.
たまには、「戦争は、もうせんそうだ」というニュースが聞きたいなあ。
(
ながれおとや
)
6.
他人に花をもたせよう。
自分に花の香りが残る。
(
斎藤茂太
)
7.
私たちに必要なのは規律ではなく、自律なのである。
(
寺山修司
)
8.
「指示待ち族」を嘆く声は、
昔からよく聞くけれど、
同じくらい多いのが「虹待ち族」。
感動や奇跡がやって来るのを、
ただボーッと待っているだけ。
自分から行動して、
感動を作ろう、
奇跡を起こそうとはしない。
(
ながれおとや
)
9.
持続力が大事だっていうけどね。
断続力も効果があるんだ。
(
永六輔
)
10.
しなやかに、したたかに。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ