名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
6月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「人間、お互い話せばわかる」なんてウソだから。
話せば話すほど言葉にだまされて、ますますわかんなくなる。
だから、「話せば、わかる」じゃなくって「離せば、わかる」だよ、本当に。
(
タモリ
)
2.
善人は不善人の師なり、不善人は善人の資なり。
(
老子
)
3.
馬鹿者も度が過ぎれば、
一種の化け物である。
(
七瀬音弥
)
4.
貧賎も道を学び業(ぎょう)に勤むる時は
必ず富貴(ふうき)となり、
富貴も情を恣(ほしいまま)にし行(ぎょう)に怠る時は
必ず貧賎となる。
(
曲直瀬道三
)
5.
人間は、霊長類であると同時に、冷笑類である。
(
七瀬音弥
)
6.
塩気のない肉と厳しい躾(しつけ)のない子供は腐敗する。
(
デンマークのことわざ・格言
)
7.
大きな声を発する。
ハッスル!
ハッスル!
元気な声を発する。
ハッスル!
ハッスル!
(
七瀬音弥
)
8.
私はやせているんじゃありません、やつれているんです。
(
永六輔
)
9.
あきらめたら、底で終わりだよ!
(
七瀬音弥
)
10.
「明けない夜はない」
とよく言われるけれど、
あっけない夜もない。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ