名言ナビ
→ トップページ
今日の
知性の名言
☆
11月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々が不幸または自分の誤りによって陥る心の悩みを、
知性は全く癒すことができない。
理性もほとんどできない。
時間がかなり癒してくれる。
これにひきかえ、
固い決意の活動は
一切を癒すことができる。
(
ゲーテ
)
2.
内容の優れた1冊の熟読からさまざまな思考が生まれ、響きあってその人の知性を深めていく。
思考には発酵させる時が必要で、速読法は読書の価値を軽んじている。
(
志茂田景樹
)
3.
現代は労働過剰で教育不足の時代だ。
人々は勤勉になるあまり、
完全に知性を失っている。
(
オスカー・ワイルド
)
4.
知性に富んだ人間は、決して弁解を言わない。
(
エマーソン
)
5.
ただバカっつったって、
ホントのバカじゃダメなんだからな。
知性とパイオニア精神にあふれたバカになんなきゃいけないのだ。
(
赤塚不二夫
)
6.
個人的に私がいちばん重要だと思うものは、優しさです。
真の知性の基準になるものです。
(
フランソワーズ・サガン
)
7.
心理学的な側面から眺めてみた場合、
文化が生み出すもっとも顕著な現象は二つです。
一つは、知性を強めること。
力が増した知性は
欲動をコントロールしはじめます。
二つ目は、攻撃本能を内に向けること。
好都合な面も危険な面も含め、
攻撃欲動が内に向かっていくのです。
(
フロイト
)
8.
直感と知性は同居できます。
真の知性が直感を磨くからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
自分でダウンを認めない限り、人生のゲームに負けはない。
これだけは覚えておくんだ。
何回ダウンしても、必ず立ち上がれ!
君には、どんな失敗からも学ぶことのできる知性と、そこから立ち上がる勇気がある。
(
本田健
)
10.
知性は、
人性についての自然的理解の欠如によって
性格づけられる。
(
アンリ・ベルクソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ