名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
智を以(もっ)て国を治むるは、
国の賊なり。
(
老子
)
2.
貧乏は英知。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
簡潔は智の真髄。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
知恵とは、それを必要とする状況から遠ざける資質である。
(
ダグ・ラーソン
)
5.
英知を加味した富は、本来の最上の贈り物なり。
(
ピンダロス
)
6.
経営というものは、
天地自然の理にしたがい、
世間大衆の声を聞き、
社内の衆知を集めて、
なすべきことを行なっていけば、
必ず成功するものである。
(
松下幸之助
)
7.
資源は有限、知恵は無限。
( 古野兄弟 )
8.
(人に)長々と智恵を聞かせてみよ。
一体誰がその小道を行くだろう。
この世では、自分で失敗してみて初めて分別が付くのである。
( ヴィクトル・ブリューゲン )
9.
下坐行(げざぎょう)を積んだ人でなければ、
人間のほんとうの確かさの保証はできないと思うのです。
たとえその人が、いかに才知才能に優れた人であっても、
またどれほど人物の立派な人であっても、
下坐(げざ)を行(ぎょう)じた経験を持たない人ですと、
どこか保証しきれない危なっかしさの付きまとうのを、免れないように思うのす。
(
森信三
)
10.
簡潔こそが英知の真髄である。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ