名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
食事はできる限り家族揃って食べることが大切です。
毎日同じものを一緒に食べる。
朝食や夕食だけでなく、昼食もお母さんがつくった同じお弁当を、お父さんも子供も会社や学校へ持っていく。
そうした日々の積み重ねから、連帯感が自然に生まれるのです。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
2.
父がすっぱいぶどうを食べたので、子供の歯が浮く。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
娘に嫌われたことのない親父なんて、気持ちが悪いと思うね。
(
永六輔
)
4.
仲のいい父と母に守られて「ウチがいちばんいいんだ!」と思う幸福な子供たちが増えてほしい。
(
田辺聖子
)
5.
息子の才能をねたまないのは、父親だけだ。
(
ゲーテ
)
6.
野心はひとつの悪徳であるが、
それは美徳の父にもなりえる。
( クインティリアヌス )
7.
母親がどうしようもない女なら、父親がどれほど立派で申し分のない人物であろうとも、子供に優れた資質が培(つちか)われることは滅多にない。
(
サミュエル・スマイルズ
)
8.
ああ、自然よ。
父よ。
僕を一人立ちに指せた廣大な父よ。
僕から目を離さないで守る事をせよ。
常に父の気魄を僕に充たせよ。
この遠い道程のため。
この遠い道程のため。
(
高村光太郎
)
9.
一人の父親は、百人の校長に勝る。
(
ジョージ・ハーバート
)
(
イギリスのことわざ・格言
)
10.
父親が父親としての道を尽くさなかったとしても、子供は子供としての道を行わなければならない。
( 孔安国 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ