名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
6月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父といふ世に淡きもの桜満つ
(
堀口星眠
)
2.
苦痛は英知の父であり、愛情は英知の母である。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
3.
父親が息子に言った。
「仕事を見つけて働け。
そして金を貯めろ。
そうすればやがて、働かなくて済むようになる」。
息子が言う。
「でも僕、いま、働いてないよ」
(
ロバート・G・アレン
)
4.
父といふさみしき庭に小鳥来る
(
橋本喜夫
)
5.
パパがもっと元気一ぱいで帰ってきて、
私を抱いて散歩にでかけてくれたり、
お湯に入れてあそんでくれたりするといい。
ママの手だすけになる
というような消極的な意味から、
それがいいというのではない。
私はママだけの子ではない。
パパの子でもあるのだ。
だから私はパパにも、
だっこしてもらったりあそんだりしてほしいのだ。
(
松田道雄
)
6.
父母の善悪は必ず子孫に及ぶ。
(
『平家物語』
)
7.
端居(はしい)してたゞ居る父の恐ろしき
(
高野素十
)
8.
父なし子は、屋根のない家のようなものだ。
(
カンボジアのことわざ・格言
)
9.
土地は富の母、
労働は富の父。
(
ウィリアム・ぺティ
)
10.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ