名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父親が父親としての道を尽くさなかったとしても、子供は子供としての道を行わなければならない。
( 孔安国 )
2.
すべての父親と息子がそうであるように、
おたがいに何か照れくさく、
胸の中に、話しあいたいことが沢山あるために、
かえって黙ってしまう。
(
遠藤周作
)
3.
水澄みてそなたとありし父のふみ
(
加藤喜代子
)
4.
春浅し父の叱言(こごと)を聞きにゆく
(
石田郷子
)
5.
パパとママが愛し合っていなくてもいいんです。
一緒に住んでなくてもいいんです。
それこそいなくたっていいんです。
穏やかならばいいんです。
不安定な状態でなければいいんです。
それなりの事情がわかっていればいいんです。
(
五味太郎
)
6.
男は父親になるのではなくて、
父親を演じるのです。
(
永六輔
)
7.
今ならば語り合えるや春の水
石なる父の肩に注ぎぬ
( 三井修 )
8.
酒も少しは飲む父なるぞ秋の夜は
(
大串章
)
9.
必要は発明の母かもしれない。
だけど、偶然は発明の父なんだ。
(
デイル・ドーテン
)
10.
父親の名声がつねに息子の成長に役立つとは限らず、
彼を押しつぶしてしまう。
父親の影が息子の成長を妨げる。
(
ベン・ジョンソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ