名言ナビ
→ トップページ
今日の
チャレンジ・挑戦の名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きがい──日々充実感とともに生きること。
充実感を得るためには、夢・目標を持ってチャレンジし続けることである。
障害や問題に対して、今できることからあきらめずに取り組んでいくことが生きがいになる。
一方、目先の安楽を求めるほど生きがいのない人生になる。
苦労なきところに生きがいなし。
(
福島正伸
)
2.
歯を食いしばって、汗を流して、努力して、夢に向かって一生懸命挑戦する。
本当に辛い辛いものだけれども、それに耐え切ることで充実感を持つ、というのが青春の作用なんです。
(
大林宣彦
)
3.
人生に不満があるならば、ただ不平ばかり鳴らしていないで行動することだ。
誤った生き方に挑戦して「今」という時を有意義に生きるのだ。
消極的な感じ方や思い込みを捨て、自分本来の正しいあり方を選択すること──これが自己実現への第一歩だ。
(
ウェイン・ダイアー
)
4.
固定費を減らし筋肉質の経営体質を実現することは、会社をより強くし、さらなる事業拡大へチャレンジするために必要な努力である。
(
稲盛和夫
)
5.
人生は歌……歌いなさい。
人生はゲーム……勝負しなさい。
人生はチャレンジ……挑みなさい。
人生は夢……実現しなさい。
人生は犠牲……捧げなさい。
人生は愛……楽しみなさい。
(
サティヤ・サイ・ババ
)
6.
夢に挑戦するのは、
「いつか」じゃない。
「今」だ!
(
ながれおとや
)
7.
私たちのほとんどは、(高い)目標にチャレンジする時には、まずなまぬるいアプローチをするように、教え込まれています。
「ちょっとやってみて、経過を見よう」というふうに。
問題は、生ぬるいアプローチでは、生ぬるい結果しか出ないということです。
なまぬるい結果に基づいて、周りの人はよくこう言います。
「ほら、うまくいかなかったじゃないか。
よかったよ、のめり込まなくて」
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
8.
自分にチャレンジするとき、私の創造力は大きく膨らみます。
(
ロバート・G・アレン
)
9.
人間の最大の弱点は諦めてしまうことである。
成功するための最も確実な方法──それはもう一度試みることである。
(
トーマス・エジソン
)
10.
すべてを失う「覚悟」で挑む──
何かを失ってでもという覚悟がなければ、
夢はつかめない。
( テレビ番組『ザ・ノンフィクション』 )
11.
物事を始めるのに遅すぎることはない。
幸せになるのに遅すぎることはない。
(
ジェーン・フォンダ
)
12.
チャンピオンになろうというなら、
もう1ラウンド闘いたまえ。
( ウイリアム・コーベット )
13.
道(みち)邇(ちか)しと雖(いえど)も行かざれば至らず。
(
荀子
)
14.
人生、なかなか踏み切れない。
一事がバンジージャンプ。
今こそ、まさに勇気が試される時なのです。
(
ながれおとや
)
15.
もし失敗すればがっかりするかもしれない。
しかし、もし何もしなければ絶望するであろう。
(
ビヴァリー・シルズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ