名言ナビ
→ トップページ
今日の
チャレンジ・挑戦の名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は冒険を試みうるほどに自己を信じなければならないし、冒険を楽しみうるほどに自己を疑わねばならない。
(
チェスタートン
)
2.
無知は欠点じゃない。
逆に、知らない時が一番のチャンス!
無知を恐れずに挑戦した奴が成功するんだ。
(
漫画『エンゼルバンク』
)
3.
青年は決して安全株を買ってはいけない。
(
ジャン・コクトー
)
4.
先入観や思い込みを持っていると、「違う手もあるのではないか」「ゼロに近いことに挑戦しよう」という考えは思い浮かばない。
新しい考えを試み、理解していこうという気持ちも起こらない。
(
羽生善治
)
5.
新しいことを始めるのは怖くない。
怖いのは、新しいことを始めなくなることだ。
(
マイケル・ジョーダン
)
6.
とにかく自分たちの目で確かめてみよう。
やってみなければ分からないじゃないか。
(
小柴昌俊
)
7.
どんなに疲れ果てていても挑戦しよう
目指す星にたどり着くまで
あの星を追いかける
それこそが私の望み……
どれほど絶望的であっても
いかに遠くにあっても
かまわない……
( ミュージカル『ラ・マンチャの男』 )
8.
伝統的業界で大胆な挑戦ができたのは、私が強力に社員を引っ張るタイプだからだと思っています。
( 鳥越淳司 )
9.
(今の仕事ではない)
ほかのことをして生計が成り立つかどうかを知るには、
まずとにかくやってみること。
( バシャールの言葉 )
10.
やったらできた、から自信がつくのではない。
やる(試みる、挑む)から自信がつくのである。
(
志茂田景樹
)
11.
有能な部下は自信に満ちている──自分の能力の限界に挑戦し、その力に応じた報酬を求める。
(
デイル・ドーテン
)
12.
難(かた)きを見て為さざるは、丈夫の志にあらず。
(
福沢諭吉
)
13.
人間は守りに入ると老化が始まると思ってる。
好奇心をなくしたり、リスクを避けようとしたら、危ないね。
(
堀紘一
)
14.
つねに成長している人間は、
いつもなにかしらの困難に直面している。
これは、不運だからではなく、その人がいつでも新しいことに挑戦しているからだ。
(
大越俊夫
)
15.
何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。
(
羽生善治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ