名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
7月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
怠ることは衆生の病であり、
勤めることは衆生の薬である。
(
曲直瀬道三
)
2.
病気の境涯(きょうがい)に処しては、
病気を楽しむという事にならなければ
生きて居ても何の面白味もない。
(
正岡子規
)
3.
君は若さという重い病に苦しんでいるんだ。
神はそういう苦しみを、わしにはもう二度と与えて下さらん。
( 映画『育ち行く年』 )
4.
「老人健康の四戒」
風邪引くな、走るな、転ぶな、無理するな
(
七瀬音弥
)
5.
老人が落ち込むその病気は、貪欲である。
(
ジョン・ミルトン
)
6.
頑丈な人は頑固な病気にかかる。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
7.
胸病めばわが谷緑ふかからん
スケッチブック閉じて眠れど
(
寺山修司
)
8.
鬱病者と、そうでない人とでは体験が違うのではなく、体験に対する解釈が違うのだ。
( アーロン・ベック )
9.
医者にはそれぞれお気に入りの病気がある。
(
ヘンリー・フィールディング
)
10.
咳の子のなぞなぞあそびきりもなや
(
中村汀女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ