名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
百里先の見える人は、世の中から気狂い扱いされる。
現状に止まるものは、落伍者となる。
十里先を見て事を行うのが世の成功者である。
(
小林一三
)
2.
「自分探しをしている」なんて言う人がいますけど「馬鹿か!
一生探してろ!」と思ってしまいます。
(
村西とおる
)
3.
世の中で成功を収めるには、馬鹿のように見せかけ、利口に活動することである。
(
モンテスキュー
)
4.
最高の馬鹿とは、
自分がそうでないと思い、
自分以外の全てがそうだと思っている人である。
(
バルタザール・グラシアン
)
5.
1.年をとったら出しゃばらず
憎まれ口に、泣きごとに
人のかげ口、愚痴言わず
他人のことは誉めなはれ
聞かれりゃ教えてあげてでも
知ってることでも知らんふり
いつでもアホでいるこっちゃ
いつでもアホでいるこっちゃ
(
天牛新一郎
)
6.
「馬鹿になれ」と言われると、つい反発してしまう。
「馬鹿=愚か」としか、私には受け取れないからだ。
だから私は、「馬鹿になろう」ではなく、「クレイジーになろう」と思う。
(
ながれおとや
)
7.
馬鹿は死ななきゃ治らない。
(
広沢虎造
)
8.
青春とは、狂気と燃ゆる熱の時代である。
(
フランソワ・フェヌロン
)
9.
自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、すでに相当の理解力がなければならない。
馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない。
(
アンドレ・ジッド
)
10.
人がまったくのバカをやらかす時はいつでも、
とても立派な動機からなのだ。
(
オスカー・ワイルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ