名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お前の分別に一粒の愚かさを混ぜておきたまえ。
時をみて馬鹿なことをするのもよいことだ。
(
ホラティウス
)
2.
物知りの馬鹿は、無学の馬鹿よりもお馬鹿さんですよ。
(
モリエール
)
3.
釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。
(
サミュエル・ジョンソン
)
4.
自分ひとりが賢い者になろうとするのは大馬鹿者である。
(
ラ・ロシュフコー
)
5.
愚かな人間から、「もっと利口になれ」と言われると、もっと馬鹿になりたくなる。
逆に、「もっと馬鹿になれ」と言われると、もっと利口になりたくなる。
これら2つの言葉は、優れた人間が使ってこそ価値があり、効果がある。
(
七瀬音弥
)
6.
馬鹿者の鐘はすぐに鳴る。
(
フランスのことわざ・格言
)
7.
女の(男に対する)批評って二つきりしかないじゃないか。
「まあ、すてき」
「あなたってばかね」
この二つきりだ。
(
三島由紀夫
)
8.
愚者はいつでも
自分を賛美する最もひどい阿呆に出会うものだ。
( リヒトヴェーア )
9.
マジメに働く人間は、ばかですよ。
(
水木しげる
)
10.
たかがサッカーぐらいでと思う方もいると思いますが、なんでもいい、人間なにかひとつぐらいバカになってやってみるのもいいものですよ。
( 古沼貞雄 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ