名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の世へ覚めて朝の葱刻む
(
三橋鷹女
)
2.
他人のために尽くすことだ。
そうすれば、
つまらない劣等感など、
七月のとうもろこし畑にかかる朝露のように、
跡形もなく消え失せてしまう。
(
デール・カーネギー
)
3.
朝の「さよなら」は舌に残った煙草(たばこ)の味だ。
シーツの皺(しわ)。
モーニング・コーヒーのカップに沈んだ砂糖。
そしてなんとなく名残(なご)り惜しく、そのくせすこしばかりの自己嫌悪がともなう。
(
寺山修司
)
4.
春夏秋冬
あしたもよろし
ゆふべもよろし
(
種田山頭火
)
5.
五月の朝の新緑と薫風(くんぷう)は私の生活を貴族にする。
(
萩原朔太郎
)
6.
朝は希望に生き、
昼は努力に生き、
夜は感謝に眠る。
( 佐藤哲士 )
7.
朝はくる。
寝てまつ。
(
神岡学
)
8.
夜鳴くめんどりは、朝卵を生まない。
(
ルーマニアのことわざ・格言
)
9.
生きてゐることが感謝の雪の朝
(
稲畑汀子
)
10.
朝は王様のように、
昼は貴族のように、
夜は貧者のように食べよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ