名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
5月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
元朝の足袋の真白をきゆつと穿(は)く
(
宇多喜代子
)
2.
朝霧の濃きにはじまるたのしさや
(
京極杞陽
)
3.
朝は前の晩より賢い。
(
ロシアのことわざ・格言
)
4.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
5.
くちびるを出て朝寒(あささむ)のこえとなる
(
能村登四郎
)
6.
ちょうど朝が、その日がどんな一日になるかを示すように、
少年時代はその人がどんな人間に育ちゆくかを示す。
(
ジョン・ミルトン
)
7.
全般的に言って、
朝はなんとなく本を読むのに向かない。
朝の読書は
人にとって時間の無理な使い方のような気がする。
だんだんと日中になっていって初めて、
本を読む能力がゆっくりと育っていき、
ふつう夜になって最高になる。
(
カレル・チャペック
)
8.
夜に批判したことを
翌朝称賛することがあるが、
常に最後の意見が正しいと考える。
(
アレキサンダー・ポープ
)
9.
朝の時間は、
口に黄金をくわえている。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
朝(あした)に道を聞けば夕に死すとも可なり
というような光沢と強みのある人生は
一回だけ生きられるものでなくてはならない。
(
九鬼周造
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ