名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者は、病気を治しても、
死に対して打つ手を持たない。
それは、雨をしのげても、雷はしのげない屋根と同じだ。
(
中国のことわざ・格言
)
2.
雨の蝉鳴きつまづきしより聞かず
(
稲畑汀子
)
3.
面白し雪にやならん冬の雨
(
松尾芭蕉
)
4.
曇り日は狩りのため、
風の日は眠りのため、
雨の日は娯楽のため、
晴れた日は商売のため。
(
アラブのことわざ・格言
)
5.
(日本語では、雨にまつわる言葉が)五月雨から秋雨から、いろんなのがある。
空そのものは、あまり日本人の関心を引いていない。
でも、そこから降ってくるものについては、大変な注意を払っている。
(
井上ひさし
)
6.
春の雨いきものはみながまんする
(
榮猿丸
)
7.
ああ婦人は窓にふる雨の点々、しめやかな音楽のめじろいのようなものだ。
(
萩原朔太郎
)
8.
悪さして梅雨のあいだを猫でいる
(
福田若之
)
9.
妥協──いっときの雨をしのぐ傘としては役に立つが、屋根としてはお粗末なもの。
(
ジェームズ・ラッセル・ローウェル
)
10.
芝居見る後侘(わ)びしや秋の雨
(
炭太祇
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ