名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
2.
悪さして梅雨のあいだを猫でいる
(
福田若之
)
3.
三月の風と四月のにわか雨とが、
五月の花をもたらす。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
5.
逢わざれば逢いおるごとし冬の雨
(
折笠美秋
)
6.
鎌倉や雪のつもりの雨が降る
(
佐藤文香
)
7.
雨性(あめしょう)の母の忌日(きじつ)の花の雨
(
秋元不死男
)
8.
中心に仏の微笑梅雨かこむ
(
秋元不死男
)
9.
重き雨どうどう降れり夏柳
(
星野立子
)
10.
ゆつくりと雨の上がりしさくらかな
(
高倉和子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ