名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雨の日、外には出られない。
仕方なく窓からぼーっと外を見る。
大昔にも雨の日はあった。
人間は仕方なくぼーっと外を見た。
外に見える風景を描きはしないにしても、仕方なく、目的のないものを見ていた。
人間がはじめて風景として見たのは、雨の風景かもしれない。
(
赤瀬川原平
)
2.
ものの芽に魂入れて雨上る
(
上村占魚
)
3.
希望とは、
輝く太陽の光を受けながら出かけて、
雨に濡れながら帰ることである。
(
ジュール・ルナール
)
4.
つという雨ゆという雨ぽつりぽつり
(
辻貨物船[辻征夫]
)
5.
郷愁は梅雨の真昼の鶏(とり)鳴くとき
(
中村草田男
)
6.
神は約束してくださった
雲と雨のあとに虹を
淋しさ、悲しみのあとに愛を
涙のあとに喜びを
悩み、苦しみのあとに平和な憩いを
( 作者不詳 )
7.
雨の日ばかりではない、いつか必ず晴れる日が来る。
( 映画『the CROW』 )
8.
怒濤よりほかに音なし秋時雨
(
中村汀女
)
9.
虹を見たければ、
雨を我慢しなければいけない。
(
ドリー・パートン
)
10.
魚のごと息して梅雨の底にあり
( 奥名春江 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ