名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
物わかりのよい夫は、決して腹を立てることがない。
暴風雨の真っただ中にいる船乗りと同じように、こういう夫は帆綱(ほづな)をゆるめるのである。
様子を見ている。
いずれそのうちに凪(なぎ)が来るだろうと思っている。
(
アンドレ・モーロア
)
2.
やまない雨はないけれど、やんだままの雨もない。
大事なのは、雨がやむことを待つことではなく、雨が降る間、どう楽しく充実して生きるかです。
(
七瀬音弥
)
3.
やまない雨はない。
今はどしゃ降りでも、そのうちきっと晴れ間がのぞく時が来る。
( 作者不詳 )
4.
窓をあけて雨をみていると
なんにも要(い)らないから
こうしておだやかなきもちでいたいとおもう
(
八木重吉
)
5.
町に降る雨のように、
私の心に涙あふれる。
(
ポール・ヴェルレーヌ
)
6.
日が昇っても、目を閉じれば暗夜と同じ。
空が晴れても、濡れた着物を身につけていれば、雨天よりも気持ち悪い。
(
モーリス・メーテルリンク
)
7.
口在れば口辺(くちべ)に荒し秋の雨
(
永田耕衣
)
8.
神経質な、ものにおびえ易い人ほど、暴風雨の更に強からん事を祈る心理(がある)
(
太宰治
)
9.
いつの間に世に無き人ぞ梅雨(つゆ)寒し
(
高浜虚子
)
10.
逢わざれば逢いおるごとし冬の雨
(
折笠美秋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ