名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すいつちよの髭(ひげ)ふりて夜(よる)ふかむらし
(
加藤楸邨
)
2.
大やんま花道を来るやうに来る
(
大串章
)
3.
月赤し都会は捨てるもの多き
(
篠崎央子
)
4.
月光の届かぬ部屋に寝まるなり
(
岩淵喜代子
)
5.
死ね死ねと言はんばかりにもみじしぬ
(
八田木枯
)
6.
ただ一語鳴きつぐ虫やとりけもの
(
秋山朔太郎
)
7.
山影に収まる村や秋気満つ
(
高倉和子
)
8.
うつくしや障子の穴の天の川
(
小林一茶
)
9.
われの星燃えてをるなり星月夜(ほしづきよ)
(
高浜虚子
)
10.
お月見や団子見惚(みと)れるこどもたち
(
越智淳子
)
11.
百年の秋風を呼ぶ大樹かな
(
長嶺千晶
)
12.
末枯(うらがれ)や御空(みそら)は雲の意図に満つ
(
中村草田男
)
13.
秋雨や我に施す我の在る
(
永田耕衣
)
14.
秋草の多きにつれて人恋し
(
中村草田男
)
15.
句を作るおもてを月にさらすのみ
(
鈴鹿野風呂
)
16.
一生を棒に俳句や阿波踊り
(
橋本夢道
)
17.
怒濤よりほかに音なし秋時雨
(
中村汀女
)
18.
やまびこの秋の色して戻りけり
(
工藤進
)
19.
この辺の景色となつてゆく芒(すすき)
(
稲畑汀子
)
20.
風の音蜻蛉(とんぼう)向きを変ふる音
(
藤井あかり
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ