名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
7月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月代(つきしろ)や昨日想へば茶の冷ゆる
(
岩淵喜代子
)
2.
風去れば色とり戻す秋桜(あきざくら)
(
稲畑汀子
)
3.
小骨とる箸まで美味し初秋刀魚
( 鈴木まゆう )
4.
すいつちよの髭(ひげ)ふりて夜(よる)ふかむらし
(
加藤楸邨
)
5.
水澄める湖心の深さ秘めながら
(
今橋眞理子
)
6.
水に来ておのれ映れり秋の蝶
(
三橋鷹女
)
7.
山の灯の星にまぎるる宵の秋
(
角川源義
)
8.
紅茸(べにたけ)を恐れてわれを恐れずや
(
西東三鬼
)
9.
英霊をかざりぺたんと座る寡婦(かふ)
(
細谷源二
)
10.
母と子の夢異なれり秋燕
(
安井浩司
)
11.
白露(しらつゆ)に阿吽(あうん)の旭さしにけり
(
川端茅舎
)
12.
すぐ棄つる詩ばかり秋の薔薇光る
(
安井浩司
)
13.
子を哭(な)かせをり秋蝉の鳴く下に
(
三橋鷹女
)
14.
美しきもののさみしさよ秋来たり
(
三橋鷹女
)
15.
酒も少しは飲む父なるぞ秋の夜は
(
大串章
)
16.
見うしなふ落葉の中の紅葉(もみじ)かな
(
武原はん女[武原はん]
)
17.
秋蝶のあとついてゆく眠くなる
(
鳥居三朗
)
18.
とんぼが淋しい机にとまりに来てくれた
(
尾崎放哉
)
19.
草を吹き鉄管に入る秋の風
(
秋元不死男
)
20.
秋たつや川瀬にまじる風の音
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ