名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
紅茸(べにたけ)を恐れてわれを恐れずや
(
西東三鬼
)
2.
有る程の 菊抛(な)げ入れよ 棺の中
(
夏目漱石
)
3.
何一つ忘れはしない吾亦紅(われもこう)
(
佐藤鬼房
)
4.
秋の蚊や吹けば吹かれてまのあたり
(
飯田蛇笏
)
5.
魚(うお)たちに水重たけれ天の川
(
池田澄子
)
6.
草を吹き鉄管に入る秋の風
(
秋元不死男
)
7.
真っ向に名月照れり何はじまる
(
西東三鬼
)
8.
さよならは朝顔に水あげてから
(
大木あまり
)
9.
たそがれの蟷螂(とうろう)母を威(おど)し去る
(
三橋鷹女
)
10.
雁(かりがね)やのこるものみな美しき
(
石田波郷
)
11.
秋の夜や あまへ泣き居る どこかの子
(
杉田久女
)
12.
窓近く鳴く蟋蟀(こおろぎ)に棲みつかれ
(
深見けん二
)
13.
葡萄(ぶどう)の種吐き出して事を決しけり
(
高浜虚子
)
14.
ひとつ色で似ぬものばかり紅葉(もみじ)哉(かな)
(
加賀千代女
)
15.
我が肩に蜘蛛の糸張る秋の暮
(
富田木歩
)
16.
葡萄(ぶどう)あまし しずかに友の死をいかる
(
秋元不死男
)
17.
手札見せ尽して秋の胡蝶(こちょう)かな
(
佐藤文香
)
18.
秋夜(あきよ)真夜(まよ)鋭きものはかなしかり
(
三橋鷹女
)
19.
無花果(いじちぐ)の中に微細な星あまた
(
金子敦
)
20.
仰ぎみる松の葉越しの盆の月
(
服部珠子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ