名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
5月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
野に摘めば野の色なりし濃りんだう(こりんどう)
(
稲畑汀子
)
2.
かりそめの踊(おどり)いつしかひたむきに
(
大木あまり
)
3.
海底のごとくうつくしく末枯(うらが)るる
( 山口青邨 )
4.
盆踊り果ててもどりて熟睡かな
(
中村汀女
)
5.
紅茸(べにたけ)や毒あるもののうつくしき
( 高橋将夫 )
6.
滝壺や人のたむろす秋日和
(
飯田蛇笏
)
7.
露けしや母の逝きたる夜(よ)の白(しら)む
( 大橋麻沙子 )
8.
鏡の面(も)蜉蝣(かげろう)の居て落着かず
(
岡本眸
)
9.
大空に又わき出でし小鳥かな
(
高浜虚子
)
10.
ナプキンの折鶴一羽秋の昼
(
水上博子
)
11.
空は太初の青さ妻より林檎うく
(
中村草田男
)
12.
昼月(ひるづき)や木ずゑに残る柿一ツ
(
永井荷風
)
13.
書いてなおためらう弔辞ちちろ虫
(
竪阿彌放心
)
14.
握りしめ温(ぬく)きどんぐり子の土産
( 谷川水馬 )
15.
一樹のみ黄落(こうらく)できず苦しめり
(
穴井太
)
16.
ふっと刃を当つる西瓜の赤道や
(
澁谷道
)
17.
秋風や生きねばならぬわけもなく
(
古田中久二雄
)
18.
あす死ぬるいのちかも知らず秋刀魚焼く
(
三橋鷹女
)
19.
化粧して人形となる月夜かな
(
篠崎央子
)
20.
捨てどころなきまま小さき秋思あり
(
後藤比奈夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ